2018.03.28
アクアパーク品川&ハプナバイキング

スケジュールは下記の通りです。
9:40 Ⅲ集合(電車移動します)
10:30 JR品川着
10:45 アクアパーク品川の入り口で集合写真を撮りました。
11:00 館内見学(班行動)
13:30 パプナバイキング
15:10 解散(品川駅)
楽しい思い出を写真とコメントでお楽しみ下さい
ジェリーフィッシュランブル

ゆったり泳ぐ姿がよかった。(Y・Kさん)
半透明だった。
デズニーシーのクラゲをおもいだした。
刺されたら痛いだろうと思った。
綺麗だった!(ふーちゃん)
リトルパラダイス

おもしろい生物が見られて、楽しい行事に
なりました。(T・H)
魚が可愛いいのが、いっぱいいた。
面白かった。(A・Y)
ワンダーチューブ

水族館のトンネルの中を通ると色んな人達が驚いて
歓声をあげたり立ち止まり、家族で微笑んでいたり
近くでエイ等の魚が見れた事も感動しましたが、
家族のぬくもりにも触れることが、とても嬉しかった
です。(Y・M)
ザ・スタジアム

イルカショー迫力があってよかった。(クリ)
イルカが、いきいきしていて面白かったです。(K)


とても美味しい料理が沢山あり、何度もおかわりを
してしまいました。何度でもいきたいです。(Y・M)

電車の移動や水族館の中ではぐれる人が、いないか
チェックするのが大変だった。
イルカショーが見れた事とバイキングの料理が
美味しくて良かった。
(実行委員の皆さんありがとうございました。)


イルカショーがきれいで、とてもワクワクしました!
ハプナのごはんもおいしくて、スイーツを食べ過ぎてしまいました。
サードのみなさんと行事に参加できて楽しい思い出になりました。

新しい職場でもゴーイング マイ ウェイ で頑張ってくださいね
たまにはⅢに遊びに来てくださいね。
また、Ⅲで一緒に過ごせる日をⅢのみんなで楽しみにしてます。
(のりんぶー)
2018.03.22
1st:行事 お好み焼きin浅草
2018.03.19
すみだ水族館
前後してしまいますが、1stの行事で、午後からは、すみだ水族館に行きました。
まずは、入り口のところで集合写真を撮り、入館しました。
館内は暗く、その後かずたははぐれてしまって、ぐるぐる回っていましたが、写真は撮ってみました。
★写真集





平日にもかかわらず、とても混雑していました。
やはり、スカイツリーのすぐそばということが影響しているのでしょうか?
なんでも、ちょっと耳にしたところによると、クラゲが見どころと言っている人がいました。(チンアナゴとかペンギンとかもいました。)
ちょっと今回は皆さんに迷惑をかけてしまいましたが、皆さん楽しめたでしょうか?
実行委員の方々にありがとうm(__)mと言うとともに、出席した皆さんもお疲れさまでした。
また、日々作業に励んでいきましょう!
また、大盛り上がりを見せた午前中のイベントについては、このあと「オバQ」さんがupしてくださる予定ですので、こちらも皆さんお楽しみに!!
まずは、入り口のところで集合写真を撮り、入館しました。
館内は暗く、その後かずたははぐれてしまって、ぐるぐる回っていましたが、写真は撮ってみました。
★写真集










平日にもかかわらず、とても混雑していました。
やはり、スカイツリーのすぐそばということが影響しているのでしょうか?
なんでも、ちょっと耳にしたところによると、クラゲが見どころと言っている人がいました。(チンアナゴとかペンギンとかもいました。)
ちょっと今回は皆さんに迷惑をかけてしまいましたが、皆さん楽しめたでしょうか?
実行委員の方々にありがとうm(__)mと言うとともに、出席した皆さんもお疲れさまでした。
また、日々作業に励んでいきましょう!
また、大盛り上がりを見せた午前中のイベントについては、このあと「オバQ」さんがupしてくださる予定ですので、こちらも皆さんお楽しみに!!
2018.03.08
本郷の森 大運動会
こんにちは「オバQ」です。
2018年2月16日、文京区総合体育館で本郷の森銀杏企画の大運動会が行われました。
ファースト・セカンド・サード&分室の面々が集う中、パン食い競争・綱引き・玉入れが行われました。
先ずは「パン食い競争」。メンバーや職員の方々も参加されました。紐につるされたパンをめがけ、一目散にダッシュした面々は
手を使わず口でパンをくわえゴールしていました。声援も頗る意気揚々で、競技は行われました。
次は「綱引き」です。先ずはファーストVSセカンド、次にセカンドVSサード、最後にファーストVSサードが行われました。
結果はファーストが優勝しました。

最後に「玉入れ」が行われました。ファースト・セカンド・サードで競われました。

競技が終了し、表彰式が行われました。銀杏のメンバー・職員は熱戦の後、各所に戻っていきました。
今年も大成功に終わった運動会。実行委員の方々、サポーターの皆様お疲れ様でした。来年にも期待しましょう。
2018年2月16日、文京区総合体育館で本郷の森銀杏企画の大運動会が行われました。
ファースト・セカンド・サード&分室の面々が集う中、パン食い競争・綱引き・玉入れが行われました。
先ずは「パン食い競争」。メンバーや職員の方々も参加されました。紐につるされたパンをめがけ、一目散にダッシュした面々は
手を使わず口でパンをくわえゴールしていました。声援も頗る意気揚々で、競技は行われました。
次は「綱引き」です。先ずはファーストVSセカンド、次にセカンドVSサード、最後にファーストVSサードが行われました。
結果はファーストが優勝しました。

最後に「玉入れ」が行われました。ファースト・セカンド・サードで競われました。

競技が終了し、表彰式が行われました。銀杏のメンバー・職員は熱戦の後、各所に戻っていきました。
今年も大成功に終わった運動会。実行委員の方々、サポーターの皆様お疲れ様でした。来年にも期待しましょう。